僕が「ぼくの世界」を楽しくする

自分の世界は自分じゃなきゃ創造出来ない。だからこそ自由に無限に幸せな事を創造する。そんなブログです。

39:論理的思考を教えていただきました

どうも、たみおです。

今日もアクセスしていただき、ありがとうございます。

 

気温差が激しくて風邪を引きました…。でもお陰で声が低音で少ししゃがれていてダンディな感じになってるんじゃね?と1人で喜んでおります(笑)

 

さて、今日は論理的思考を学んでみて、というお話です。

 


僕は、物事をすぐ分析的に考えるくせに、思いつきで行動します。ブログの記事も「あ!」と思いついて書き出すも、結論が決まってないので、書きながら論理的に考えていくと、「あれ?何が言いたいんだっけ?」ってなります。


良い感じに困った脳をしている人間です。

 

 

人間は無意識だけど論理的に考えている

先日、僕は論理的思考に苦手意識を持っているので学びたい!とFacebookに投稿したところ、前にインタビューさせてもらった方から、教えましょうか?とお声がけいただき、2日間に渡り論理的思考力について教えていただきました。


その方は「人間は無意識的にですが論理的思考をしているらしいですよ」って言っていました。

つまり、「あっ!」っと直感的に閃いた瞬間も、実は脳ではデータベース(過去の記憶)から論理的に因果関係を繋ぎ合せる作業が行われて、その結果として「あっ!」という閃きが出てきているという事のようです。


ただ、この論理的思考は一瞬すぎるので私達自身に自覚はありません。


僕自身も、思いつきで沸いたアイデアに論理的な部分は全く感じていません。むしろ論理的な部分があるなら、もっとちゃんと因果関係を繋げろよ…って脳に言いたくなります

 

 

僕は中間を飛ばしていたんだな

ひと通りフレームワークや考え方を教わった後、実際のお題をフレームワークを用いて論理的に考えて出てきたものを書き出して行きました。


すると一応は僕の脳も論理的に考えている様子でした。


ただ、書き出したものが本当に論理的に繋がっているのか検証していくと、繋がりに違和感が出てきます。


違和感を探っていくと、途中に必要なものがなかったり、言葉や表現が違っていたりする事に気がついて行きます。

 


例えば、僕は

ーーーーーーーーーー

ブログのアクセス数が増える → 対人支援でお金を稼ぐ

ーーーーーーーーーー

と思っていました。

 

ですが論理的に考えると

ーーーーーーーーーー
アクセス数が増える → 依頼を受ける → お金を稼ぐ

ーーーーーーーーーー


ですし、

 

ーーーーーーーーーー
アクセス数が増える → 連絡先が記載されている → 依頼を受ける → お金を稼ぐ

ーーーーーーーーーー

 


な訳です。


(実際はもっと途中に工程がありますが割愛)

 

 

つまり、論理的思考力を高めるというのは、フレームワークなどを用いて、繋がる事実を集めていく力なんだなと思いました。

 

 

思いつき+論理的思考

今回教えていただき、論理的思考はやはり使いこなせると凄くいいツールだなと思いました。

ただ今度は意識し過ぎ・考え過ぎでアウトプット出来なくなりました。論理的思考で正しさを求める自分が出てきたようで、調子が絶不調になりました(笑)


僕の良いところは、思いつきです。そこを殺してまでガッチガチに論理的思考になるのはちょっと違うようです。


思いついたアイデアを、人に何かを説明する際に論理的思考で内容を考えて話すとか、使いどころを決めて使うのが僕にとっては良さそうです(笑)


しっかり使い分け出来るように、教えていただいたフレームワークを使いながら訓練して行こうと思います!

 

 

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


それではまたー